薬剤課

部門紹介

私たち薬剤師はチーム医療の一員として、最適な薬物療法の提供のため、その専門性を発揮した業務に邁進しています。

調剤

調剤は外来入院共に服用1回分の薬剤を原則1包化しています。
2014年6月より電子カルテからのオーダリングシステムが調剤システムに連携し、効率的な調剤を行っています。
調剤

在庫管理

医薬品の適正在庫と安定供給のために在庫管理システム(CquickStock ®)を導入し、保管や期限の品質管理も定期的に行っています。
採用薬は毎月の薬事会議で検討され、ジェネリック薬品の導入にも取り組んでいます。

医薬品情報

医薬品の適正使用には情報が必要です。
医薬品情報紙を定期的に発行し、タイムリーな情報提供を行っています。
他にも医薬品に関する質疑応答、副作用情報の収集・報告、院内研修会の開催など多岐にわたる業務を担当者を中心に行っています。
医薬品情報

病棟業務

各病棟に担当薬剤師を配置して薬剤管理指導のみならず、入院時の持参薬管理や処方支援や監査など、薬に関わる業務を担っています。
特に精神科救急急性期医療入院料病棟には2007年より薬剤師がスタッフとして日勤帯の完全常駐をしており、この活動報告を行った2008年精神医学会では最優秀会長賞を受賞するなど高い評価を受けています。
2013年度からは他の病棟での業務時間も増加し、現在、退院患者への退院時薬剤管理指導及び持参薬(他科受診含む)の薬剤師関与は100%となっています。
この対応を生かし、2016年度からは退院患者の薬剤管理サマリーを作成し、外来通院で利用される院外保険薬局宛に情報提供(サマリー送付)を行うなど、薬薬連携業務への展開を行っています。
病棟業務

地域医療と連携

医薬品適正使用推進や医療安全の観点から、トレーシングレポート(服薬情報提供書)を導入しました。
保険薬局にて患者からの聞き取り情報(アドヒアランス、複数病院受診、OTCや健康食品の服用)など、即時性の低いものの「処方医師への情報提供が望ましい」と判断された内容についてFAXにてトレーシングレポートを沼津中央病院まで送信願います。
薬剤課にて集約したのち、医師へ情報伝達を行い情報の共有を図ります。

下記よりトレーシングレポート様式をダウンロードして頂き、必要事項をご記入ください。

トレーシングレポート(服薬情報提供書)様式 
PDF版 ┃  Word版

お薬相談

お薬についての問い合わせや相談には随時対応しています。
また、デイケアでは定期的な服薬教室を開催し、服薬支援を行っています。

教育研修

新人薬剤師には前期(調剤などルーチンワーク)後期(服薬指導、病棟業務等)に分けて、基礎知識を身に付けるために、担当を設けて教育を行います。
継続研修では、精神科薬物療法認定薬剤師の取得に向けて精力的に取り組み、薬剤師としての資質向上を目指します。

地域貢献

毎年企画開催される地域保健所主催の「家族のための精神保健福祉講座」では、服薬についての講義を担当し、グループディスカッションなども含めた支援を行っています。

認定薬剤師等

  • 精神科薬物療法認定薬剤師:2名
  • 日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師:2名

参加学会等

  • 日本病院薬剤師会(精神科学術委員・評議委員各1名)
  • 日本精神科救急学会・日本精神科評価尺度研究会
  • 日本精神薬学会・日本医療薬学会
  • 精神科臨床薬学研究会(PCP)

学会・研修会発表

2008年10月 日本精神科病院協会 第36回精神医学会
「薬剤師の病棟常駐を開始して~現状報告と今後の展望」
2009年11月 日本病院薬剤師会 東海ブロック学術大会
精神科外来患者に対するお薬相談実施報告
2010年11月 日本精神科病院協会 第38回精神医学会
難治閉鎖病棟でもできる!~この1年間の薬剤師の病棟活動」
日本病院薬剤師会 東海ブロック学術大会
「精神科慢性難治病棟における薬剤師の病棟業務の実情と将来」
2011年 7月 日本薬学会 医療薬学フォーラム2011
「そこ(病棟)にあるべき薬剤師を目指して」
2011年 9月 日本病院薬剤師会 精神科委員会セミナー
「抗精神病薬の最適化に向けた取り組み」
2011年10月 日本精神科救急学会
「精神科救急病棟における薬物モニタリングと薬剤師の業務評価」
2012年 6月 日本病院薬剤師会 精神科委員会セミナー
「精神科病棟常駐の実績と課題」
2012年10月 日本精神科病院協会 第1回精神医学会学術大会
「薬物療法および薬剤師業務におけるeCODOのデータ分析と今後の活用」
2013年11月 日本精神科病院協会 第2回精神医学会学術大会
「急性期治療における薬剤師介入評価~eCODOデータより」
2015年 8月 静岡県病院薬剤師会東部支部例会
「精神科病棟活動の紹介」
2015年11月 日本病院薬剤師会東海ブロック学術大会
「クロザピン導入後の評価」
2016年 8月 静岡臨床薬学研究会
「精神科での病棟活動とポリファーマシーへの対応」
2017年 2月 静岡県病院薬剤師会学術大会
「精神科における適正処方推進と診療報酬改定」
2017年 9月 日本精神薬学会 第1回学術大会
「外来処方調査より抗精神病薬減量適正化の現状と課題」
2018年10月 日本精神科病院協会 第7回日本精神科医学会学術大会
「薬剤管理サマリーの発行と有用性について」
2018年11月 日本病院薬剤師会 東海ブロック学術大会2018
「保険薬局の精神科処方箋応需に対する意識と薬剤管理サマリーの評価」
2020年 6月 日本病院薬剤師会 第3回 Future Pharmacist Forum
「薬物治療の安全性を確保するための薬剤管理サマリー発行」
2020年 9月 日本精神科救急学会
「患者レジストリ5年間のデータから見える処方傾向」