サービス内容
- 症状や障害の様子をみさせていただきます。
- 病気や服薬に対する相談をお受けします。
- 生活リズムを整え、社会復帰等、日常生活の自立に向けた支援を行います。
- コミュニケーション能力の向上や社会資源の活用等に関する援助をご本人またはご家族と共に考えながら行います。
- 悩み事、相談等ゆっくりお話をお伺いします。


利用できる方
ご本人・ご家族等がサービス利用を希望し、かかりつけ医が訪問看護が必要であると認められた方。精神の病気になられ、精神科医が訪問看護が必要であると認められた方。
サービスを利用するには
訪問看護ステーションを利用するには、かかりつけの医師やソーシャル・ワーカー、あるいは市町村役場等にご相談ください。
ご不明な点がございましたら、直接「訪問看護ステーションふじみ」にお問い合わせください。
なお伊東、熱海地域の方のご相談については、ゆかわ支所で承っております。
お問い合わせ
訪問看護ステーションふじみ
TEL 055-931-5223
TEL 055-931-5223
ゆかわ支所
TEL 0557-32-5533
TEL 0557-32-5533
ご利用の流れ
-
医師からの訪問指示書の提出
訪問看護サービスが必要と判断された方には、担当医師から当ステーション宛に訪問看護指示書が提出されます。 -
訪問看護サービスの利用に関する説明
訪問看護サービス利用にあたっての重要事項についてスタッフからご説明いたします。サービスの内容に同意いただける場合、サービス利用契約を締結させていただきます。 -
初回訪問日の調整
初回訪問日を調整して、ご連絡いたします。 -
サービス提供開始
訪問看護サービスを提供させていただきます。初回訪問時、次回の訪問日時を調整させていただきます。訪問の様子を担当医師に報告いたします。

利用料金等について
-
介護保険対象者の場合
原則介護保険一部負担金をお支払いいただきます。 -
医療保険対象者の場合
医療保険一部負担金をお支払いいただきます。自立支援医療制度を利用される場合には、自己負担上限額が適用されます。 -
その他
その他保険適用外の費用をお支払いいただく場合があります。詳しくは「重要事項説明書」にてご説明します。
ご不明の点がございましたら「訪問看護ステーションふじみ」または「ゆかわ支所」にお問い合わせください。